強欲で謙虚なツボツボ

趣味の読書の書の方

【AWS EC2】ssh接続ユーザーの作成とec2-userの削除

IT

概要 毎回、インスタンスを作成するたびに調べてやっていたのでもう調べないという決意を込めての記録 デフォルトでec2-userというユーザーが作成されているが、セキュリティを強化するために別にユーザーを作成してデフォルトのは消す。よくある初回ログイ…

【WSL2+Docker+GPU】機械学習のために環境構築を~仮想環境編

IT

あらすじ 機械学習の勉強のためにいろいろな環境を作れるようにしようということで、前回までに最新のwindows OS ビルドやWSLをインストールしてきた。今回はDockerを使って仮想環境をつくる。 今回の登場物とそのバージョン Docker Desktop for Windows 3.5…

【WSL2+Docker+GPU】機械学習のために環境構築を~windows作業編

IT

あらすじ 機械学習が面白そうだからやってみようと思った僕は、本屋の目立つ場所に並んでいたオライリーの「ゼロから作るDeep Learning」を買って写経して喜んでいた。ところが、コードを実行してみると時間がかかる。どうやら普通にpythonを実行するだけで…

【C++】AtCoderコンテスト #5

IT

所感 先週に引き続き参加した。A,B,Cが解けて前回よりも成績は上がったのでok。Dは時間があっても解けなさそうだった。いずれはFまで解けるようになりたい。 覚えたこと 階乗 int p = 1; for (int i = 1; i <= n; i++) { p *= i; } 約数の数小さい数から調べ…

【SwiftUI + Combine】プロジェクトのベースになりそうなものを作る

IT

概要 おそらく今後のiOSアプリの開発はSwiftUIで作成するだろうから、プロジェクトのベースになりそうなものを作成することにした。せっかくなので標準搭載されているCombineを使ってみる。構成はMVVMとするのが通例のようなのでModel, View, ViewModelのフ…

【C++】AtCoderコンテスト #4

IT

所感 約半年ぶりの参加。多くの人が少し参加してやめてしまうのと同じ道を辿っていたが何とか復帰することができた。 感覚はだいぶ薄れていたが検索しながらで少しずつ思い出してAだけできた。Cも時間を少し過ぎたくらいに正解することができた。Bは何故か1…

e-Taxで確定申告(青色申告決算書と確定申告書Bを作成して確定申告完了)

概要 e-taxソフトをインストールして、開業届と青色申告承認申請書を送信するまでが完了したので、青色申告で確定申告を完了させる。提出するのは、「青色申告決算書」「確定申告書B」の2つ。青色申告決算書は、「損益計算書」「損益計算書の内訳1」「損益計…

ATMの隣にSTMとかいうのがあった

仕事から帰宅すると少し目立つ格好をした何かが顔を覗かせていた。未払い年金の催促状が届いていた。ポストを開けると他にも税金関連の郵便物があり、持ち帰って開封してみると住民税の納付書だった。こちらは真っ当に支払っているから今年度分だ。年金の方…

e-Taxで確定申告(開業届と青色申告承認申請まで)

概要 毎年、確定申告をするときにどうやってたか調べながらやるのも面倒なので、まとめておくことにした。 長くなったので、このページはe-Taxを利用できるようにして開業届と青色申告承認申請を提出するまでを記録した。 目次 概要 目次 開業届と青色申告に…

【C++】AtCoderコンテスト #3

IT

Atcoderコンテストに参加し始めて3回目。 はじめてC問題まで時間内に解くことができた。

【考察】一人暮らし野菜Tier

一人暮らしを始めて6年以上が経ち、食事の大半は自炊で済ましてきた。 この経験を踏まえてメジャーな野菜についてまとめておくことにしました。

【C++】AtCoderコンテスト #2

IT

先週に引き続き、AtCoder Beginners Contestに参加した。 前回は遅刻したが、今回はちゃんと21時から22時40分まで参加できた。 next_permutationを新たに覚えた。

【AWS】Amplifyで作成されたAppSyncのGraphQLを外部から発動したい。(API Gateway → Lambda → AppSync → DynamoDB)

IT

【AWS】Amplifyで作成されたAppSyncのGraphQLを外部から発動したい。(API Gateway → Lambda → AppSync → DynamoDB)

【C++】AtCoderはじめてのコンテスト

IT

概要 プログラミングの基礎的な勉強をある程度やったから、ついにコンテストに参加した。 参加前に勉強に使ったサイトと参加したコンテストについて記録しておく。 勉強したこと 非情報系学生のための C/C++ 入門 C++入門 AtCoder Programming Guide for beg…

【C++】visual studio をインストールしてhello worldをだす

概要 最近、競技プログラミングに興味が湧いてきた。なんだか点数を競うのが面白そうくらいの軽いノリだけどとりあえずやってみたい。 競プロではC++を勧める記述が多く見られたので、まずは所持PCでC++のプログラムが作成できるように準備することにした。…

【パソコン不具合】スクロールが勝手に動く

IT

概要 ある日、突然イヤホンの音量が爆音になってびっくりした。音量設定画面を見てみると音量調節バーが勝手に動いてて、設定画面も勝手にスクロールしているではないか。原因を頑張っていろいろ調べたら単にマウスのせいだった。。。せっかく色々調べたこと…

【給付金10万円】自作PCを作ってみたい 〜部品購入編〜

IT

概要 昔からPCを自作できることに憧れはあったものの、なんだかよく分からなくてずっと放置してきた(お金もかかりそうだったし)。最近PCゲームを始めたし、給付金10万円が出たから、これを機に作ってみることにした。とにかく性能、コスパみたいなことはあ…

【swiftUI】MVVMでやりたい(ObservableObject)

IT

概要 簡単なModel, ModelView, Viewを作って表示させる。Listすらやらないほど簡単。 API叩いたりもう少しやりたい場合は ↓ の方がいい。 taopo.hatenablog.com MVVMについて Model データの型や構造を定義する。JSONの各キーに対してどんな値を取るかを定め…

【php】ionCubeでのライセンス認証「Sorry!! You cannnot install this source on the others」

IT

概要 サーバに設置してもらった購入プログラムは自分のpcにダウンロードしても動作しないよ、という話。 考えたら当たり前な気もするけどネット上にあふれた無料のものに慣れたために、このことに気づくのに結構かかった。 起こった出来事 サーバに設置され…

slackチャットボットをGASで作る

IT

slackでメンションをつけたやり取りができるbotを作る。

Railsチュートリアル第2章

IT

Railsチュートリアル第2章を終えてのメモ書き

Railsチュートリアル第1章

IT

Railsチュートリアル第1章を終えてのメモ書き

EC2にLaradock+Nuxtをアップした際の対応

IT

Laradock+Nuxtを同一レポジトリで構築しAWS EC2インスタンスにアップロードした。その際に発生したエラー等の対応記録。

なんとなくでyoutubeでライブ配信してみた感想

概要 2月に入ってからゲームするときにyoutubeで配信するようになって一月経ったので近況を残していこう。ほとんど喋らず、視聴者が一人いるかどうかの配信だけどやってて悪い気はしないしこのままやりたいだけ続けていこうと思ってる。やり方とかも一応書き…

【野菜ジュース比較】御託はいいから成分比較だけしてくれ!!

時々スーパーで野菜ジュースを買うけど、毎回どれにしようか結構迷う。 その場で比較サイトを見て参考にしようと思っても、いらん導入から始まって最後まで読んでも選定基準が謎のランキングを眺めて終わり。。 自分の欲しい情報を簡潔にまとめることにした…

【ポケモン剣盾】S2最終構築

最終順位は約1400位でそんなに良くなかった。(75勝45負くらい) この前、たまたまbw時代の育成記録が目に入って懐かしい気持ちになったので、記録を残していくことにした。 使用パーティ 構築経緯 S1はいろいろなポケモン使って楽しんでいたが、戦績が芳し…