強欲で謙虚なツボツボ

趣味の読書の書の方

ChatGPT君と協力してエラーを乗り越えてプログラムを作る

仕事でPythonのScrapyを使うことになりそうなので、スクレイピングのプログラムを作ってみることにした。せっかくだから、凄腕エンジニアのChatGPT君に相談しながらScrapyの使い方を勉強した。

SSRでreact-quillを使うときの対応(Next.js)

SSRでreact-quillを使うときの対応(Next.js)

【Kali Linux】aircrack-ngを使ってみる

以前インストールしたkali-tools-top10に含まれる「aircrack-ng」を使ってみる。

【VSCode】Debian Ubuntuでのインストール

IT

概要 Kali LinuxにVSCodeをインストールしました。Linuxでのインストールが初めてだったので記録しておきます。 公式の手順はこちら。 The easiest way to install Visual Studio Code for Debian/Ubuntu based distributions is to download and install th…

【Kali Linux】nmapとhydraを使ってみる

先週Kali LinuxをPCにインストールできたから今回は実際に動かしたい。 参加応募したゆるいハッキング大会の説明にnmapとhydraとあるので、これらについて調べて体験する。

【Kali Linux】Kali LinuxをUSBを使ってPCにインストールする(ついでにSSD換装とメモリ増設)

最近ITの中でもセキュリティ分野に興味を持ち出して調べたところ「ゆるいハッキング大会」というオフラインイベントがあることを知った。初心者でも参加できるみたいなので試しに行ってみる。 Kali Linux等ペネトレーション系のソフト/OSインストール済みノ…

【Aurora MySQL】日本語対応

AWS RDSでAurora MySQLを選択してデータベースを作成した。 Railsとかでmigration実行をしてテーブルも作成した後、データ挿入を行うと日本語が全て???で保存されていた。 ちゃんと日本語で保存されるように頑張る。

Redis + Node.js + Socket.io でチャットアプリの動きをつける

何かと必要になりがちなチャットアプリの動きを実装する。 使うのはNodejs、Redis、Websocket。 docker-composeで起動させる。 typescriptで記述するのでその辺の設定についても。

【Rails】form_withで非同期通信して表示を動的に変更(data-remote="true")

【Rails】form_withで非同期通信して表示を動的に変更(data-remote="true")

【Rails】Macでの環境構築(エラー対応も)

macOSでRailsの開発作業ができるようにするまでの手順。 macには元からrubyとbundlerが入っているが、バージョン管理をしたいのでrbenvでrubyをインストールしてそちらを適用させる。 あと、途中のrbenv installの時にエラーが出たのでその対応。

【AWS】 Amazon MemoryDB for Redis vs ElasticCache

AWS

チャット機能を実装する際によく利用されているRedisだが、AWSを利用する場合はどのサービスを選択すべきかがよくわかっていなかったので調べた

備忘録(go-swaggerでAPIサーバを作る、gorm, air, dockerと共に)

Go

GoでREST APIを作ります。 go-swaggerはyamlでWebAPIの定義をすることで、サーバーサイド・クライアントサイドのコードをコマンドの実行で生成してくれる。

備忘録(データベース名、ユーザー名の変更)

SQL

データベース名とユーザー名の変更の仕方

備忘録(ECR + ECS で複数コンテナ)

AWS

各自のPCではdocker-composeを使ってAPI用のコンテナとフロント用のコンテナを作成して開発しているものを、AWS ECSとECRでデプロイする。 AWS上ではdocker-composeが使われるわけではなく、それぞれのコンテナを別々にdockerコマンドで起動しているような感…

備忘録(Go + Air in Docker)

Go

Airを使ってGoをホットリロード

備忘録(Python)

Python(islower,isupper,join,リスト重複削除,itertools.combinations)

備忘録(AWS CodeBuild + CodePipeline + GitHub)

AWS

GitHubで特定のブランチへのpushがあったときに、CodeBuildとCodePipelineで自動的にECSへのデプロイを行うためにCodeBuildの設定をした。

備忘録(AWS CodePipeline)

AWS

GitHubで特定のブランチへのpushがあったときに、CodeBuildとCodePipelineで自動的にECSへのデプロイを行うためにCodePipelineの設定をした。

備忘録(Ruby)

備忘録(Ruby) Rspedのフォーム入力、サブドメイン設定

備忘録(jQuery)

備忘録(jQuery)not,each,attr,removeAttr

備忘録(Python)

備忘録(Python) 文字列の切り出し、値をListが含むか、List同士を結合、Listからスライスして削除

備忘録(Ruby)

備忘録(Ruby) params.require.permit

備忘録(Ruby、Firebase CLI)

備忘録(Ruby、Firebase CLI) &., Array.map, Array.include?, Array.exclude? firebase project list, firebase target, firebase use, firebase functions:config:set, firebase functions:config:set

【環境構築】Ubuntuでもpyenvでpythonを扱いたい

概要 普段はmacを使用していてpythonはhomebrewによってインストールしたpyenvを用いて扱っている。macでpythonをインストールする記事でも大抵はpyenvを紹介している。windowsのPCからmacで作成したソースコードを操作することもしばしばあるので、同様の操…

【環境構築】Macでhomebrewでpyenvでpython3系(+ pyenvでの)

概要 タイトルそのまま。最近pcを購入時に初期化したのでpythonを入れた。 順番 homebrewでpyenvをインストール pyenvで好きなpythonのバージョンをインストール よく使うパッケージをインストール 1. homebrewでpyenvをインストール とりあえず、現状を確認…

【外付けSSD】MacでDockerイメージを外へ

概要 最近、容量の空きがあと僅かだから整理しろとかいうバッジ通知が頻繁に表示される。他にも、容量不足だから強制終了させるアプリを選べとかもよく出てくる。今まではなんとかやれていたけど、どうしても必要なものがあって無理になったから外付けSSDを…

はてなブログ(無料版)でGoogleアドセンスを利用してみたい

概要 いつも月間PVが10~20とかだったのに最近は300くらいあったりするし、広告とかやってみるか。審査があるけど通るかは知らない。とりあえず審査に出すところまでをやってみる。Googleアナリティクスは結構前に入れてみたが、色々みれてまあまあ面白いかっ…

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡す…

【selenium + headless-chrome + docker】動かしてみる

概要 webのスクレイピングなどの自動操作でchromeをseleniumで動かそうとしたけど、chromeのバージョンに合わせてドライバーを選ばないといけないからPCによって動かなかったりchromeの更新で動かなかくなったりする。Dockerを使えばイメージを作成した時か…

【EC2 + nginx + laravel】nginxとphp-fpmの設定

IT

概要 EC2インスタンス上にnginxとphpを入れてgitに上がっているlaravelプロジェクトをブラウザで確認したい。EC2はAmazon Linux 2を使う。 なんかhtmlは見れるけどphpは見れないみたいなこともあったから書き残しておく。(→ここ) やること nginxをインスト…